入荷情報
8.222024
勉強苦手な私が勉強してみる話
先週お話しした最新の二日酔い対策についてですが、この一週間、自ら実験台になるほどの肝臓崩壊レベルの飲み会がなかったため、そのお話は後日、実験後にお伝えします。そこで、今週は話題をガラッと変えて、以前このコラムでお伝えした「今後はAIやチャットGPTなどの次世代最強ツールを生活やビジネスに取り入れないと、生活力の差が人間とキツネくらいの差が出てしまう」という話について触れたいと思います。
私もこんな性格ながら、現在非常に大きな人生の分岐点に立たされていることは理解しています。そして、どうやってその波に乗り遅れずについていけるかアンテナを張っていたところ、「乗り遅れないためのカリキュラム」として、12時間ほどの短時間講習があるという噂を耳にし、受けてみることにしました。近い将来、「チャットGPTの有料講習を受けてみた」という記事を書けるかもしれませんね。
ただし、その講習にはそこそこの費用がかかるようで、コラムのネタとしても、副産物付きとはいえ、私にとってなかなか手が出る金額ではなさそうです。そこで、さらにお金のかからない方法がないか調べたところ、驚いたことに、AI産業において世界的に遅れを取っている日本がその差を埋めるために、政府が莫大な予算を組んでおり、それが尽きるまで企業や学ぼうとしている人に対して助成金をぶんまいているという情報を得ました。
つまり、私が受けようとしている講習にも助成金が出る可能性があり、個人負担が少なくなるのか、全額補助されるのかはまだ不明ですが、そういった情報説明会も行われているとのことなので、まずはそれに行ってきますので近いうちにその報告ができればと思います。今週のコラムは、珍しく真面目な話に関する予告編で一部のコアな読者様にとっては残念な話(笑)となってしまいますが、今週はこれで失礼します。
興味のある方はこちらの参考にした記事も↓
日本政府は、AI分野での遅れを取り戻すため、莫大な予算を投入し、AIやChatGPTに関するトレーニングや教育プログラムに対する助成金を提供しています。通常、これらのプログラムには費用がかかりますが、助成金を利用することで、受講料の一部が補助され、数万円から数十万円の助成が受けられる可能性があります。
ただし、この助成金は予算が限られており、なくなり次第終了します。そのため、早めに行動することが非常に重要です。AIやChatGPTを使いこなせるかどうかが、これからのビジネスや生活において大きな分岐点となります。今、このチャンスを活かし、AIの知識を習得することが、将来の成功や成長を左右するカギとなるでしょう。早い者勝ちのこの機会を逃さないよう、ぜひ積極的に取り組んでみてはいかがでしょう。