@aucの記事一覧

  1. 当会が進化!?

    湘南オークションが進化します!っていうかしました!【市場スタッフが滞在】小池さんが時々市場に滞在し荷下ろしのお手伝い、売り物や置き場のアドバイス等をさせて頂きます。滞在日は毎週市場終了後に翌週のスケジュールを売り人Lineグループにてお知らせします。

    続きを読む
  2. 市場で趣味友を作ろう!

     最近嫁が訴えます。先日寝違いをしたらしく、商売人としてはあまり聞きたくない言葉「首が回らない」というフレーズを連発するので、知り合いの鍼灸師の診療所に連れて行く事となり、ついでに私の腰痛も診てもらうことになったのですが、そこでちょっと面白いエピソードがありました。

    続きを読む
  3. 最新家電が入手できた話

     皆さん、この業界にいる方なら共感していただけると思いますが、新品ってなかなか買わなくなりますよね。うちの場合、妻から「~が自宅に欲しい」と言われたとき、つい「市場でそのうち出るから我慢して」で済ませてしまう事がよくあります。

    続きを読む
  4. 最高級の霜降り和牛と忘年会の話

     和牛の霜降り肉は、長年にわたる日本独自の飼育方法と選別技術によって生まれました。特に明治時代以降、海外文化の影響を受けつつも、和牛の品種改良が進み、脂肪と赤身が美しく入り混じった霜降りが評価されるように。

    続きを読む
  5. 残念な後輩と宮古島に行った件

    今週は宮古島に出張で行ってきた。家族には羨ましがられつつも、「ハブも怖いし、仕事だから面白くないよー」と捨て台詞を言ったものの、心の中では青い海や満天の星空を思い描き、気分は上々だった。…出発前は。

    続きを読む
  6. 天下の台所、江戸で受けた衝撃

     先週の仙台出張帰りの夜、私は上野駅に降り立った。長い一日を終え、少し飲みたい気分だったが、どこに行くかは特に決めていなかった。そんなとき、同行していた仕事仲間が「やばい立ち飲みの串焼き屋があります」と教えてくれた。

    続きを読む
  7. 実録!タイで起こった2つのハプニング

     タイで10日間の長い出張の為、そろそろホームシックになってきた時の話。日中の新店舗物件の視察を終え自分の良い仕事に酔いしれついでに夜は少し羽を伸ばしご褒美に今度はお酒で酔おうかなと。パタヤにはバービアと呼ばれるいわゆるビールバーがあり、カウンター越しに女の子と話せるシステムだ。

    続きを読む
  8. タイ人が率直すぎてえらい事になった件

    先週の土曜から、私はタイのパタヤに長めの出張滞在をすることになった。毎度のルーティンとして、まずはいつもの2500円のホテルにチェックイン。対応してくれたフロントのタイレディの笑顔が眩しく、部屋に無いドライヤーを借りる手続きも和やかに進んだ。

    続きを読む
  9. とある売り人さんとチャットGPTが凄すぎた話

     先週の市場の出来事をチャットGPTに1分ほど喋りかけ音声入力し「こうこうこんな事があったのでそれを簡単なコラムにして」と投げかけてみたところ、5秒ほどで作文が終わり、一日編集長となった私の一発OKが出たのでそのまま記載します。

    続きを読む
  10. 長嶋一茂に伝えたい話

     先日予告したとおり、今日は最強最新二日酔い対策の話。最近、飲み友達やテレビで「風邪薬でおなじみの葛根湯が二日酔いにも効く」と聞いていたがなかなかチャンスが無かったので、先日いよいよ自らが治験体となり、体育会系であり鉄の肝臓を持つ嫁との晩酌耐久レースを挑みついでに試す事に。

    続きを読む
ページ上部へ戻る