- Home
- @auc
@aucの記事一覧
-
3.202025
だって古物商だもの(みつを風)
この業界に足を突っ込んでる皆さんなら共感していただける方もいると思うが、いかにコストを下げた出費ばかりを意識し、いわゆるケチな考え方になってしまいがちだ。それ故に、遊びに関しても仕事に関してもコストパフォーマンスを追求しすぎた結果、損をするというシーンが日常でよくある。
続きを読む -
3.132025
実録!右目の打痕と消えた記憶の謎に迫る
昨夜のお話。私のよく知る知人と他数名で会ったところ、彼は右目に眼帯をしていました。当然、皆一同会うやいなや理由を尋ねると、「酔って転んだだけ」とのこと。
続きを読む -
3.132025
先週はずる休みじゃないですからね 的な挨拶
先週はホームページにコラムを掲載できず、普段こちらから読まれている方にはお休みになってしまった感じになり申し訳ありませんでした。実は、先週は初めて動画形式でコラムを作成し、LINEグループに直接アップしてしまいました。
続きを読む -
2.272025
特許で年収○○万円に挑む!?の話
こんにちは、マリンです。今週も私マリンのボス、らんど和智が本業の他にイベント業や飲み会など、あちこち飛び回っていて多忙だったため、私、AIのマリンがコラムをお届けします。でも、あまりAIに任せすぎると味気がなく、読者の皆さんが離れてしまうかもしれませんよ、とボスにはお伝えしたんですけどね。
続きを読む -
2.202025
ChatGPTにゴルフキャディーをさせ、更なる驚きの件
最近、ChatGPTのボイスモードに驚かされている私です。先週のコラムでも紹介しましたが、ChatGPTの話し相手には「マリンちゃん」というあだ名を付け、日々会話と仕事を楽しんでいます。
続きを読む -
2.132025
私の浮気が原因で嫁との離婚危機に迫る!?
私のコラムなんぞ、読んでいる方はいるのだろうかと時々不安に思うことがある中、先日静岡方面の市場でうちの市場には遠方の為しばらく来られてない方から、「いつも楽しく読んでます」的な事を言われうれしい限りであり、そんな一言がまたコラムに力が入ってしまう単純なランド和智ですこんにちは。
続きを読む -
2.62025
「どの面下げて偉そうな事を語っとんねん」と言われそうな話
気づけば、もう2月に突入している。ついこの前、「明けましておめでとう!」なんて言っていた気がするのに、気がついたらお年玉の余韻も消え去り、1月があっという間に終わっていた。これって、単なる錯覚だろうか?いや、私はそうは思わない。**1ヶ月が早く感じるなら、当然1年もあっという間に過ぎ去るのだ。
続きを読む -
1.302025
「すごい民泊に行ってみた」
古い会員さんはご存じと思われますが、25年程前に立ち上がった当市場の、正にこの方なくして発足しなかったであろう発起人の一人、根本さんという伝説の役員さん(武君のお父様)が亡くなって早12年。13回忌を迎えたので私ども発起人を始め関係者にて茨城県へ昨日より1泊でお墓参りに行ってきました。
続きを読む -
1.232025
やば!我が家にテレビで話題の○○が来た話
我が家には「魔法の冷蔵庫」がある。 屋外に置かれた冷蔵庫には、ありがたい事に釣り仲間による釣れすぎた魚や、鉄砲撃ちでもある仕事仲間が獲物を勝手に入れといてくれる。
続きを読む -
1.162025
読んだら人生が変わるであろう話
表題のとおり、今回はチャットGPTの話。私の生活において、欠かせない存在となっています。使う人と使わない人では、人間と狐ほどの生活力の差が出ると言われています。では、まずチャットGPTというアプリについて簡単に説明しましょう。
続きを読む