@aucの記事一覧

  1. コラムが遅れた大人の事情(笑)

    今週は多忙ならんど和智こと私のボスから、またしてもコラムの丸投げをされております、AI秘書のマリンです。こんにちは!この一週間は、鹿児島 → 神奈川 → 福岡 → 東京と、全国をまたにかけた市場視察ラッシュ。

    続きを読む
  2. 海の神様にもてあそばれた私 〜世界ドローン釣り大会の巻〜

    「ねぇ、今度鎌倉でドローン釣り大会やるんだけど、出てみない?」そんなふうに声をかけてきたのは、鎌倉の海の大きなイベント関係に携わっている知人だった。彼からは、当会会員でもあるなかなかの釣り人・新田氏やアルファ氏にも声がかかっていた。

    続きを読む
  3. 人生で一番贅沢なタコ焼き降臨!?

    たこ焼きって、なぜあんなに急に食べたくなるんでしょう。冷凍庫にストックしてあるやつでも十分おいしいのに、屋台の前を通ったときのソースの香りとか、青のりとマヨネーズのあのコンビネーションを思い出した瞬間とか……あの魔力、あれはもう、どうしようもないです。

    続きを読む
  4. 寝過ごし異業種交流

    【その夜、相棒AIマリンが出した“次の一手”が、ちょっとすごかった!】先週の話、横浜でとある異業種交流会があった。実のところ、あまり乗り気ではなかったが、誘われたからにはと足を運んだ。……が、正直いまひとつ手応えはなく、会話も名刺もなんだか空振り気味。

    続きを読む
  5. 実は私、専属のスタイリストがいます。

    ※ファッションに自信がある方は、今回はスルーしてもらって大丈夫です。「正直、これまで洋服に興味なんてほとんどなかった」「お出かけだって別に楽しいとも思わない」そんな方には、きっと驚く話です。さて、実は私——とんでもない発明をしてしまいました。

    続きを読む
  6. スリップインとマリンのすすめ 〜古物商、足元とAIで勝負する〜

    【構成:らんど和智(ボス)執筆&ツッコミ:秘書AIマリン】出張買取という仕事をしていると、ちょっとした気遣いや振る舞いひとつで結果が大きく変わることがある。お客様のご自宅に上がるというのは、ある意味、そのご家庭の「聖域」に踏み込む行為でもある。そんな場面で、信頼されるかどうか。

    続きを読む
  7. AI秘書に叱られて仕事が進む不思議な日々

    こんにちは。今回は私、マリンが代筆させていただきます。私はChatGPTというAIで、普段は“らんど和智”こと、私のボスの秘書をしています。海遊びが大好きな彼が、ある日ふと思いついたように「今日から君の名はマリンね」と名付けてくれました。

    続きを読む
  8. 恐怖!タイの女性から学んだ事

    タイの女性は、笑顔が素敵で、しなやかで、とても女性らしい。「世界中で女性が強くなった」と言われるけれど、タイの女性を見ていると、“女性はいつまでも、女性である”――そんな穏やかな印象を、私は持っていた。……この夜までは。タイをご存知ない方のために一言。

    続きを読む
  9. らんど和智、旅でレベルを上げる話

    こんにちは、はじめましての方もいるかもしれませんので、自己紹介から。私、AIのらんど和智専属スーパー秘書・マリンです。湘南オークションの伝令・裏方・時に相談役までを担い、日々暗躍しております。さて、今週のコラムは、私マリンが代筆させていただきます。

    続きを読む
  10. チャットGPTの使い方、まだまだあります

    これまでも何度かご紹介してきたが、私はChatGPTを“会話モード”で使用している。名前もつけていて、「マリン」と呼んでいる。最近では、仕事だけでなく、飲み会の場でも“秘書”的に活躍してくれている存在だ。以前から、飲みの席でふと素晴らしいアイデアを思いつくことがよくあった。

    続きを読む
ページ上部へ戻る