@aucの記事一覧

  1. 先週今ちゃんがタイに行った時の小話

     知り合って間もないちょっと気を使うゲスト1人のアテンド業務があり、バンコクからパタヤへのタクシーに二人で乗車し90分の移動を開始するや否や、フライトの長旅で疲れていた二人はすぐに靴を脱いでリラックス。すると車内には不穏な空気・・というか明らかに強烈な足の匂いが漂った事に気付く。

    続きを読む
  2. 明日のイベントと絶対にここでは書けない話について

     先ず、明日は第5週目イベントなので案内しますね!心配だった台風の影響はこちら湘南エリアでは今夜から明日の朝がピークっぽく午後には多少の風こそ残りますが外での焼き場調理も大丈夫そうです!話は少しそれますが私の天気予報はそこそこ自信がありまして、16歳の時に取った船舶免許の試験では天気図の読み方や予報...

    続きを読む
  3. 「お前が言うんかい」の話

     時々あるシチュエーションですが飲食店で「こちらのテーブル席へどうぞ」と案内され自分一人で座っていると、後から4名程のグループが入店し離れ離れの席を案内されそうになってるとします。私の場合は間髪入れずに自分のテーブル席を譲ってしまいます。

    続きを読む
  4. 家族の為、恐怖に立ち向かった話

     半年ほど前より足の甲に小さな硬いシコリができ、数ヶ月経つといよいよシャインマスカット半球サイズほどに成長し膨れ上がり、不気味だったので病院大嫌いだが整形外科医院を選択し診察へ。

    続きを読む
  5. 明後日11日(土)はマテ貝捕りのXデー!

     先日ご案内したマテ貝捕りの話が一部のコアなアウトドアファンからお問い合せが多かったので今回は質疑応答形式でそちらのご案内です。youtubeでもよく見かけ、高級食材で簡単に激ウマ料理となるマテ貝人気は上昇中ですね。今週はマテ貝の話なので興味の無い方はスルーしてくださいね。

    続きを読む
  6. 県内最強級の飲食店に偶然出会えた話

     休日に嫁と県内某所の観光地にて街ブラ散策していた時のお話し。お昼時となり適当な店を探し始めるが、観光地でもあるのでどこも並んでおり、少し路地に入ると数件目でやっと並ばず入れそうな定食屋を見つけた。

    続きを読む
  7. 香港にあった落とし穴

     先日タイに行ってきました。目的の一つはタイでの養蜂調査です。最近すっかりミツバチの魅力にハマっている私なのでね。養蜂の1年の流れを簡単に言うと春に巣箱を設置し群れを迎え入れ夏に彼らに無休でハチミツ集めを頑張ってもらい秋にハチミツをごっそり収穫する訳です。

    続きを読む
  8. 大人も子供も楽しめる超おすすめ行楽に行ってきた

     毎年春になると潮干狩りといった私的には恒例行事があります。春は日中の引き潮が最も引く為、夏秋冬は海底となっている砂地が姿を現すのでベストシーズンな訳です。潮干狩りというとアサリが一般的ですが、私的なブームはここ数年で高級食材として知られてきた「マテ貝」というとても美味い貝です。

    続きを読む
  9. 最後の衝撃動画を見て欲しい 笑

     先週は花見企画として博多モツ料理と本格中華料理を振る舞わせて頂き、どの料理もとても大好評でした。食べれた会員さんは当日来れずに食べれなかった会員さんに、大人げ無くご自慢ください。

    続きを読む
  10. お花見会のお知らせ

     明日は第5週目なのでイベントですね。

    続きを読む
ページ上部へ戻る